ダイエットの為に運動している方もさぞかし多いかと思いますが
痩せない原因は食生活の乱れにある人がほとんどです!
運動すれば当然カロリーを消費するのですが
ダイエットにランニングやウォーキングをと考えている人は
有酸素運動の消費カロリーの少なさを理解していません。
1時間のランニングで消費するカロリーは約400キロカロリーですが
すべて体脂肪が使われる訳ではなく、だいたいその半分くらいの
200キロカロリー程度と言われています。
体脂肪1kgあたり7,200キロカロリーですので
100gあたり720キロカロリーとなり
この事を考えても、がんばって一時間走ってみても、
たったの50gの体脂肪も減っていないのです!
つまり、きついランニングでカロリーを消費するより
200キロカロリー分摂取しないほうが遥かに簡単なのです!
ちなみに私の場合ですが、炭酸水を利用したダイエットに挑戦してみたのですが
3ヶ月間で10kg以上減量に成功しました!
自分なりに考えた成功の秘訣を記してありますので
炭酸水ダイエットが気になるようでしたら一度参考にしてみて下さいね!